長野の「たから」をみつけよう!!
大岡城跡
トレジャーハンター
2011年02月21日 21:25
砦山城[とりでやまじょう]とも呼ばれ、武田軍によって築かれたといわれる。
近くにある天宗寺が館跡とされている。
築城法は甲州流の特徴といわれる丸馬出しや三日月堀が見られる。
より大きな地図で
新長野市MAP
を表示
引用先HP
長野市「信州・風林火山」特設サイト川中島の戦い
関連記事
第九回長野灯明まつり
冬の夜に、善光寺は・・・
戸隠の展望台から滑る
茶臼山からの眺め
桜咲く
すれ違い不可能?な林道
豊野の変電所とSL
Share to Facebook
To tweet