第九回長野灯明まつり
2012/02/20
長野灯明まつりは、長野オリンピックの開催を記念し、2004年から装いを新たに始まった祭りです。オリンピックの「平和を願う精神」を後世に遺してゆくため、世界に向けて「平和の灯り」を力強く発信しています。善光寺を、五輪の色にちなんだ光で照らす「善光寺・五色のライトアップ」善光寺参道に平和への想いが込められた光のアートが並ぶ「ゆめ灯り絵展」大きな光と小さな光を灯して、世界の平和を祈ります。
家族で最終日に行ってきました。
寒い中善光寺が綺麗にライトアップされていました。
お蕎麦屋さんでそばを頂き、たくさんの灯り絵を見て子供達も「また来たい」大満足でした。
この記事へのコメント
今年初めて灯明まつりへ行きました。
寒い中 多くの人が訪れるお祭りですね。
Posted by 7たんぽぽ at 2012年02月29日 14:21