1週間限定ナイトズーへ!
2011/08/18
先日お盆の最終日、「サマーナイト ZOO in 茶臼山」 へ行ってきました。

篠ノ井駅からバスで茶臼山動物園へ運航している、茶臼山動物園線「ZOOぐる」。
これに乗ってみたかったのですが、夜は運航してないみたいなので、車で北口に向かうと駐車場がいっぱい。
案内に従い南口駐車場からシャトルバス乗り場へ。

すごい行列!
夜なのに結構な数の家族連れです。
シャトルバスに乗って夜の動物園へ。

あちこちでイベントが開催されていました。

これは大人気のチューチューレース。
ネズミのレースにウサギも混じりながら、1位と2位を当てると商品が!
運よくノートを頂きました。

ニシキヘビと記念写真。
皆さん首に巻いて写真を撮っていました。
子供たちは嫌がって、飼育員の方が持っているヘビを恐る恐る触るだけ。

山から見る夜景も綺麗でした。
子供たちは懐中電灯を持って色々な動物を見て楽しめたようですが、大人たちは疲れていました・・・
全部見て回れなかったのですが、夜の動物園も魅惑的で楽しめました。
次回はちょっと早めに行って全部見たいと思います。
参考HP 茶臼山動物園
より大きな地図で 新長野市MAP を表示
篠ノ井駅からバスで茶臼山動物園へ運航している、茶臼山動物園線「ZOOぐる」。
これに乗ってみたかったのですが、夜は運航してないみたいなので、車で北口に向かうと駐車場がいっぱい。
案内に従い南口駐車場からシャトルバス乗り場へ。
すごい行列!
夜なのに結構な数の家族連れです。
シャトルバスに乗って夜の動物園へ。

あちこちでイベントが開催されていました。
これは大人気のチューチューレース。
ネズミのレースにウサギも混じりながら、1位と2位を当てると商品が!
運よくノートを頂きました。
ニシキヘビと記念写真。
皆さん首に巻いて写真を撮っていました。
子供たちは嫌がって、飼育員の方が持っているヘビを恐る恐る触るだけ。
山から見る夜景も綺麗でした。
子供たちは懐中電灯を持って色々な動物を見て楽しめたようですが、大人たちは疲れていました・・・
全部見て回れなかったのですが、夜の動物園も魅惑的で楽しめました。
次回はちょっと早めに行って全部見たいと思います。
参考HP 茶臼山動物園
より大きな地図で 新長野市MAP を表示