「魅力発掘!ながのたから市」当日の様子
2011/10/30
魅力発掘!ながのたから市。
朝6:00からの準備でした。
各地区から色々な名産物を持ってきていただいた、食ブースが大好評でした。
お昼は、なんといっても「ながのたから弁当」。
限定100食で売れ行きも好調でした。
中身は長野市の食材を使った9品が。
長芋の梅焼き(松代、信州新町)
揚げだし豆腐のきのこあん(西山豆腐・中条、信州新町)
大根びき(鬼無里)
ジンギスカン(信州新町)
マコモダケの中華炒め(豊野)
そばいなり(戸隠)
紫米の赤飯(大岡)
白米・梅干し(長野米、信州新町)
煮込み野菜(長野)
その他にも地域のブースでキノコ汁、おぶっこ、ジンギスカン、岩魚の塩焼きなどなど、美味しいものを頂けました。
第2弾に続く。
タグ :たから市