「魅力発掘!ながのたから市」当日の様子4
2011/11/01
当日は晴天にも恵まれ、トイーゴ広場は沢山の来場者で、満員御礼でした。



ステージアトラクション、各ブースも大好評でした。
一方、生涯学習センター内では、4階に長野市各地区の昔話の展示、たから写真展、各地区の小学生に描いて頂いた絵画展、その他に



ステージアトラクション、各ブースも大好評でした。
一方、生涯学習センター内では、4階に長野市各地区の昔話の展示、たから写真展、各地区の小学生に描いて頂いた絵画展、その他に
生涯学習センター大学習室では、ラジオパーソナリティでおなじみの武田徹さんの講演会。

地域のたからについて御講演頂きました。


信州新町の化石博物館から、化石のレプリカ作り体験。
小さな子が化石づくりを楽しんでいました。


戸隠から、そば打ち体験。
親子で一生懸命そばを打っていました。


戸隠忍者村から、忍者体験。
ゴムでできた手裏剣を的に向けて投げていました。
いろいろな体験物と展示、講演会などどれも大盛況でした。
そして、会場には長野びんずるのマスコット、レン君も!

子供たちに大人気でした。
以上、たから市の模様でした。
たくさんの人に長野のたからを発信できたと思います。
ありがとうございました。

地域のたからについて御講演頂きました。


信州新町の化石博物館から、化石のレプリカ作り体験。
小さな子が化石づくりを楽しんでいました。


戸隠から、そば打ち体験。
親子で一生懸命そばを打っていました。


戸隠忍者村から、忍者体験。
ゴムでできた手裏剣を的に向けて投げていました。
いろいろな体験物と展示、講演会などどれも大盛況でした。
そして、会場には長野びんずるのマスコット、レン君も!

子供たちに大人気でした。
以上、たから市の模様でした。
たくさんの人に長野のたからを発信できたと思います。
ありがとうございました。
タグ :たから市