焼きあげおやき
2011/10/08
鬼無里のおやきと言えば、そうです、有名な「いろは堂」さんですね。
以前も紹介しましたが、鬼無里に行くといつも寄るお店です。

炉端でおやきを食べてきました。
季節限定のまいたけとじゃがいものおやきを頂きました。

店内には人形が。
何とも雰囲気のいい店内で、飽きません。
いろは堂さんの店を出て、奥に行くと・・・

「カフェ いろはな」があります。

1階のカフェでは、おやきの生地をアレンジしたドーナッツを食べました。
少し歯ごたえがあってもっちりとした食感でした。
カフェでも同じおやきを注文できます。
テラスでおやきを食べている方もいらっしゃいました。
2階はギャラリーになっていて、木村皆子さんの染色手織り展をしていました。
ギャラリーでは10月22日(土)14時から武田徹さんのハーモニカ・トークショーを開催予定。
ちょうど、たから市の1週間前ですね。
気になった方は是非。
参考HP いろは堂
以前も紹介しましたが、鬼無里に行くといつも寄るお店です。
炉端でおやきを食べてきました。
季節限定のまいたけとじゃがいものおやきを頂きました。
店内には人形が。
何とも雰囲気のいい店内で、飽きません。
いろは堂さんの店を出て、奥に行くと・・・
「カフェ いろはな」があります。
1階のカフェでは、おやきの生地をアレンジしたドーナッツを食べました。
少し歯ごたえがあってもっちりとした食感でした。
カフェでも同じおやきを注文できます。
テラスでおやきを食べている方もいらっしゃいました。
2階はギャラリーになっていて、木村皆子さんの染色手織り展をしていました。
ギャラリーでは10月22日(土)14時から武田徹さんのハーモニカ・トークショーを開催予定。
ちょうど、たから市の1週間前ですね。
気になった方は是非。
参考HP いろは堂